探偵も興信所も同じようなことをしているから、どこに違いがあるのだろうと思っている人も多々います。
実際、探偵と興信所には明確な違いはないと言われており、同じような調査業務が行われています。
例えば、探偵は浮気調査、素行調査、人探し調査などの調査業務が中心であり、興信所は企業信用調査、雇用調査、市場調査、個人信用調査という調査業務がメインとなっています。
探偵と興信所の違いとして挙げられるのは、依頼を受ける対象の違いです。
探偵の場合には一個人が依頼主となるケースが多く、興信所の場合には企業からの依頼であることがほとんどです。
特に興信所は企業に対する信用に関する調査を扱い、しかも、調査員は身分を明かして調査を進めていくことになります。
一方の探偵は、その成り立ちが元刑事が刑事時代の捜査手法をそのまま取り入れたことで広まり、身分が漏れないように調査を進めていくというのが特徴です。
成り立ちからこの2つを見比べていくと、明らかな違いが見られ、同じ調査業務ではあるものの、調査対象やその系統が違うことがわかります。
最近ではどちらの業務も行うところが出ており、その差はほとんどありませんが、秘密厳守であることは両者ともに共通しています。
Leave a Reply